毒出し汗かきウォーキング
2012年 04月 19日
昨日も歩いてきました、ウブド・セントラル。
歩く女と言われていますが、ここ最近は、それ程ガッツリ歩いている訳でもないので、モンキーフォレスト通りのあの「心臓破りの坂」を行くと、結構きっついっす。
乾季と言えども日差しの強い昼間は暑いしな。
その坂道を登りきった左サイドの地味~な土産物屋が並ぶ辺りに、ニューオープンのお店発見。

店先にはブレスレットなどのアクセサリーが飾られていて、ちょっと覗いて見る気になり、お店に入ると、まんまるの子供用のゴムまりみたいな、かわいい物が。
色んな動物の顔型ランプシェードでした。
南部のお土産屋さんにはあるのかな?
ウブドでは初めて見かけたのですが、子供部屋とかに飾るとかわいいかもね。
あまりの暑さに、H・I・Sに寄り道して、クールダウン。
新しいバリ・フリークが来るっていうので、しばし待って、入手。
全面リニューアルの最新号の特集記事が、「アンチ・エイジング」と言う事で、穴が空くほどに熟読です。
バリの田舎暮らしと言えども、現代社会に生きている以上は、「毒」を身体に入れてしまう事はある程度仕方のない事と思うので、入った「毒」をいかにして体外に出すか?に焦点を置いて暮らすというのが、最大テーマです、うぶびゅうは。
健康的に汗をかく、と、言うのもその一つの方法と信じて実行しているのですが、実際の所は、汗からはそれ程、期待する程、毒は出ないそうですね・・・
ハノマン通りで人気のあったインテリアグッズのお店「ワンギ・ワンギ」さん。
何処に引っ越しちゃったのかな~?って探していたら、ちょこっと南に移動して、営業再開されていました。

以前のお店よりも、間口は狭くなりましたが、落ち着いた商品が、日本人の年配の方や、和物好き外人に好評ですよね。
ゴッドハンドで名高いアルサナ氏で有名な「ボディーワークス」のすぐ近くです。
パサールで買った、マンギス(マンゴスティン)。

見た目がちんくしゃで、「ブス」なマンギスだったので、美味しくねェんじゃ?って思いましたが、それが結構美味しかった♪
「人は見掛けによらない」
・・・お前は中身をもっと磨けよ・・・って、言う事ですね、ハイ。
歩く女と言われていますが、ここ最近は、それ程ガッツリ歩いている訳でもないので、モンキーフォレスト通りのあの「心臓破りの坂」を行くと、結構きっついっす。
乾季と言えども日差しの強い昼間は暑いしな。
その坂道を登りきった左サイドの地味~な土産物屋が並ぶ辺りに、ニューオープンのお店発見。

店先にはブレスレットなどのアクセサリーが飾られていて、ちょっと覗いて見る気になり、お店に入ると、まんまるの子供用のゴムまりみたいな、かわいい物が。
色んな動物の顔型ランプシェードでした。
南部のお土産屋さんにはあるのかな?
ウブドでは初めて見かけたのですが、子供部屋とかに飾るとかわいいかもね。
あまりの暑さに、H・I・Sに寄り道して、クールダウン。
新しいバリ・フリークが来るっていうので、しばし待って、入手。
全面リニューアルの最新号の特集記事が、「アンチ・エイジング」と言う事で、穴が空くほどに熟読です。
バリの田舎暮らしと言えども、現代社会に生きている以上は、「毒」を身体に入れてしまう事はある程度仕方のない事と思うので、入った「毒」をいかにして体外に出すか?に焦点を置いて暮らすというのが、最大テーマです、うぶびゅうは。
健康的に汗をかく、と、言うのもその一つの方法と信じて実行しているのですが、実際の所は、汗からはそれ程、期待する程、毒は出ないそうですね・・・
ハノマン通りで人気のあったインテリアグッズのお店「ワンギ・ワンギ」さん。
何処に引っ越しちゃったのかな~?って探していたら、ちょこっと南に移動して、営業再開されていました。

以前のお店よりも、間口は狭くなりましたが、落ち着いた商品が、日本人の年配の方や、和物好き外人に好評ですよね。
ゴッドハンドで名高いアルサナ氏で有名な「ボディーワークス」のすぐ近くです。
パサールで買った、マンギス(マンゴスティン)。

見た目がちんくしゃで、「ブス」なマンギスだったので、美味しくねェんじゃ?って思いましたが、それが結構美味しかった♪
「人は見掛けによらない」
・・・お前は中身をもっと磨けよ・・・って、言う事ですね、ハイ。
by ubudbeauty
| 2012-04-19 12:21
| ウブド話